1.
 体育祭が、先日あった。

 この日はコスプレ(時代劇の意)は無かった。あ、いや、でも皆無ではなかったかな・・・えーそのー何だ。とりあえず、3年生が張りぼてとかででっかいオブジェを作っていた。応援用であろう。折りたたみ携帯電話(au)とかアスパラドリンクの瓶とかアフロ犬とか、そういったものだ。そのオブジェの中に、アフロ犬も印象的だったが、サザエさんがあった。

 ・・・・・・サザエさん?

 何と言うか、雰囲気は確かにサザエさんだった。が、やけに若く見える。どうもワカメが入っているようなのだ。言うなら「(サザエ + ワカメ) / 2」。いや・・・これでも不正確かも知れない。何せ髪型が、サザエさんのソレと言うよりはアフロが入っていた。隣にアフロ犬がいるのに、である。アフロサザエ。言うなら「(サザエ + ワカメ + アフロ)2 / 3」とでも。なぜ二乗しているのかは想像に任せる。

 で、競技は・・・走ってばかりだったしよく覚えてないなあ。

2.
 そのあと後夜祭があって、色々弾けた。ジンギスカンとか。

 で、名物であるキャンプファイヤー。野郎しか参加できないと言うよりは、参加しないというアレだ。受動的ではなく能動的である。それにも乱入してまた弾けた。よくテンションが続いたなと思う。

 しかし、その詳しい内容は・・・言うことが出来ない。と言うより正直何をしたことやら記憶があいまいなので何も書けない、と言う方が正しい。 でも総長ナイスだと思った。

3.
 何だかコスプレ(時代劇の意)にばかり目が行く文化祭であった。いや、これも文化なのだ。そう、衣食住の「衣」である。関係ないが自分はどうしても「衣食住」の順番を「衣住食」と言ってしまう。他にも「オーソドックス」「ピロシキ」みたいな単語もこんな風に間違えてしまい参る。「オードソックス」「ピシロキ」。 うん、うまく話をずらせた。

 と言うことで文化祭篇終了。ではまた。 次は修学旅行篇、かな。<s>グヘヘh</s>

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索