名前など付けないで ---- 10/23 23:10
2001年10月23日1.
こないだ10月になったばかりだと思ったら、もうすぐ11月であった。そろそろコタツの出てくる時期である。
と言うよりもう出ていた。
今、俺の背後に。
この調子だと、少し部屋の配置替えをすれば、コタツに入りながらインターネット巡回と言う夢のようなことが出来てしまうわけである。コタツに入りながら!何と甘美な響きであることか。(英語の感嘆構文の直訳風に) これからどんどん寒くなる時期なのだ。みんなが「寒ぃぞコルァ!(UKのボケとかが)」と言っている間、自分はコタツでぬくぬくと暖まりつつ「いやぁ、皆さん大変ですねぇ。哈哈哈。」などとリプライしてればいい。実際にそんなことやったら嫌われるので注意な。
それにしても、布団で寝るよりコタツで寝た方がよく寝られそうなのはどうしてだろう。アレだろうか、人間の本能とかにかかわってるっぽく。<s>心理学的に証明して下さいよ。>ゴンベさん。</s> この調子なら今年の冬は「チャットしたまま寝る」と言う高度な技(Advanced Technique)を見せてしまうかも知れないと思った。何が高度なのかは各自で考えてみよう。
ともかくまぁ、コタツが出るともう冬だな、と、なかなか趣き深い気持ちになる。あはれである。いみじうこそをかしけれ。 ……あぁ、この頃は古文で枕草子をやってるので、文体にちょっと影響が出てるかも知れません。 「日本文学史上に残る名文の影響をテメェのクソ雑魚雑魚しい文章が受けてるなどと抜かすとはいい度胸だなこの口ばっかり野郎」と言うツッコミは自分の心の中ですでに何百回となく繰り返されているので、これ以上はいいです。と言うか文語使っただけじゃねぇですか、UKや。
ともかくまぁ、この文章で言いたかったことは、「清少納言が仕えていたのは定子で、紫式部が仕えてたのが彰子」っちゅうことですね。
<s> これは今年のセンターに出るぞ!</s>
こないだ10月になったばかりだと思ったら、もうすぐ11月であった。そろそろコタツの出てくる時期である。
と言うよりもう出ていた。
今、俺の背後に。
この調子だと、少し部屋の配置替えをすれば、コタツに入りながらインターネット巡回と言う夢のようなことが出来てしまうわけである。コタツに入りながら!何と甘美な響きであることか。(英語の感嘆構文の直訳風に) これからどんどん寒くなる時期なのだ。みんなが「寒ぃぞコルァ!(UKのボケとかが)」と言っている間、自分はコタツでぬくぬくと暖まりつつ「いやぁ、皆さん大変ですねぇ。哈哈哈。」などとリプライしてればいい。実際にそんなことやったら嫌われるので注意な。
それにしても、布団で寝るよりコタツで寝た方がよく寝られそうなのはどうしてだろう。アレだろうか、人間の本能とかにかかわってるっぽく。<s>心理学的に証明して下さいよ。>ゴンベさん。</s> この調子なら今年の冬は「チャットしたまま寝る」と言う高度な技(Advanced Technique)を見せてしまうかも知れないと思った。何が高度なのかは各自で考えてみよう。
ともかくまぁ、コタツが出るともう冬だな、と、なかなか趣き深い気持ちになる。あはれである。いみじうこそをかしけれ。 ……あぁ、この頃は古文で枕草子をやってるので、文体にちょっと影響が出てるかも知れません。 「日本文学史上に残る名文の影響をテメェのクソ雑魚雑魚しい文章が受けてるなどと抜かすとはいい度胸だなこの口ばっかり野郎」と言うツッコミは自分の心の中ですでに何百回となく繰り返されているので、これ以上はいいです。と言うか文語使っただけじゃねぇですか、UKや。
ともかくまぁ、この文章で言いたかったことは、「清少納言が仕えていたのは定子で、紫式部が仕えてたのが彰子」っちゅうことですね。
<s> これは今年のセンターに出るぞ!</s>
コメント