目ぇ見開いて。
2002年1月5日1. やあ、UKさ。
ついさっきまでレポート書いてたさ。凄く疲れたさ。今までずっとサボってたんだからしょうがないさ。でも、どうせあんだけ適当になるならさっさと適当に終わらせとけばよかったと後悔してるよ。航海中だよ。グランドライン横断がもくてkがふぅ。
なんかstrong要素内の文字を大きくするといわゆる「フォントいじり系」みたいでアレだと思った。普段封印してるはずが。
と言うか口調がコロコロゴロゴロ変わってるけど大丈夫かオレさん。
兎も角さっき終わったわけだけど、うん。半分ぐらいの時間で終わらせられたはずだなーと思った。新年早々こんな感じ。
否、去年と同じ、かあ。
とりあえず明日はもうちょっとハイテンションで残り全てを終わらせるのが責務だなと思った。自由にテンションを変えられたら良いのに。<s>クスリ無しd(ダメー)</s>これも鍛錬か心の修養が必要なのか。くそぅ。
今年の目標は、「<s>忍法</s>テンション自在調整の術」を覚えることにするか。微妙な感じでいいかも知れぬ。
まともに「今年の目標」を列挙していったら100を軽く突破しそうな感じで怖い。
「また口ばっかりかよ」等の批判は甘受しよう。敢えて言う、今年の重点目標。
「SAVIORS」完成。
せっかくストーリーの大枠が決まってるんだ。キャラが自分で喋り始めてるんだ。カタチにしてやらなきゃ可哀想だ、ってぐらいの覚悟で。もう一つ、Piecesのほうの仕事もそれなりに進めること。
……実は結構あるかと思ってさっきまでdl-dt-ddタグを打ってて、定義集リストタグ(うろ覚え)な。それで列挙しようとしてたけど、良く考えてみたらこれ一つだもんな。出来る。ここにたどり着くまでの作業は確かに驚くほど多い、が。
あと本を読んだり絵の練習をしたり。ネット関係ないので軽く流す。
てな感じで今日のyuccaは締めます、と。<s>「あきらめます」、に読めるのは罠。ブービートラップ。</s>
ついさっきまでレポート書いてたさ。凄く疲れたさ。今までずっとサボってたんだからしょうがないさ。でも、どうせあんだけ適当になるならさっさと適当に終わらせとけばよかったと後悔してるよ。航海中だよ。グランドライン横断がもくてkがふぅ。
なんかstrong要素内の文字を大きくするといわゆる「フォントいじり系」みたいでアレだと思った。普段封印してるはずが。
と言うか口調がコロコロゴロゴロ変わってるけど大丈夫かオレさん。
兎も角さっき終わったわけだけど、うん。半分ぐらいの時間で終わらせられたはずだなーと思った。新年早々こんな感じ。
否、去年と同じ、かあ。
とりあえず明日はもうちょっとハイテンションで残り全てを終わらせるのが責務だなと思った。自由にテンションを変えられたら良いのに。<s>クスリ無しd(ダメー)</s>これも鍛錬か心の修養が必要なのか。くそぅ。
今年の目標は、「<s>忍法</s>テンション自在調整の術」を覚えることにするか。微妙な感じでいいかも知れぬ。
まともに「今年の目標」を列挙していったら100を軽く突破しそうな感じで怖い。
「また口ばっかりかよ」等の批判は甘受しよう。敢えて言う、今年の重点目標。
「SAVIORS」完成。
せっかくストーリーの大枠が決まってるんだ。キャラが自分で喋り始めてるんだ。カタチにしてやらなきゃ可哀想だ、ってぐらいの覚悟で。もう一つ、Piecesのほうの仕事もそれなりに進めること。
……実は結構あるかと思ってさっきまでdl-dt-ddタグを打ってて、定義集リストタグ(うろ覚え)な。それで列挙しようとしてたけど、良く考えてみたらこれ一つだもんな。出来る。ここにたどり着くまでの作業は確かに驚くほど多い、が。
あと本を読んだり絵の練習をしたり。ネット関係ないので軽く流す。
てな感じで今日のyuccaは締めます、と。<s>「あきらめます」、に読めるのは罠。ブービートラップ。</s>
コメント