俺がボールを追うのでは無い、ボールが俺を追うのだ
2002年1月31日1. 今日のタイトルは「ピンポン」のセリフから採っています。ちなんで少し変えてあるが。
2. 今日はちょっと時間が出来たので何か書こうと思っていたが、書けなかった。
いやここに書いてるじゃねえか。
えっと、つまりはネタ(「タネ」を反対から読んだ語)は思いついたことにはついたけれど、何となく止めた。うん、オヂサン止めたんだ。
と言うことで今日のyuccaは書かない。いや、書いてるけど。どっちだ。
まったくもってややこしい話である。
うん、綺麗にまとまった。
3. 明日にはログを変えなきゃならんのだけれど、先月に比べて上にある日記話題一覧が少ない。そりゃもう。つまりは書いた日数が少なかったと言うことだ。しかもその内容は今までにも増してダメダメ。もう一度読んでも面白くも何ともねぇよコレ。
思うところのことありて、yuccaは来月も再来月もこんなペースだろうから、ログ変えは来月から2ヶ月に一度にしようかなと思った。
「yuccaは」になれば良いのだが。ダメか。やっぱり「yuccaも」になることだろう。
諦め早ッ。
ときに「ログ変え」は「代え」「換え」「替え」のうちどれかの方が適切なのか、と考えたりもしたけどそれを検討するのは凄まじく面倒臭いので適当に。と言うか「ログかえ」だ。もうコレで十分だ。がー。
2. 今日はちょっと時間が出来たので何か書こうと思っていたが、書けなかった。
いやここに書いてるじゃねえか。
えっと、つまりはネタ(「タネ」を反対から読んだ語)は思いついたことにはついたけれど、何となく止めた。うん、オヂサン止めたんだ。
と言うことで今日のyuccaは書かない。いや、書いてるけど。どっちだ。
まったくもってややこしい話である。
うん、綺麗にまとまった。
3. 明日にはログを変えなきゃならんのだけれど、先月に比べて上にある日記話題一覧が少ない。そりゃもう。つまりは書いた日数が少なかったと言うことだ。しかもその内容は今までにも増してダメダメ。もう一度読んでも面白くも何ともねぇよコレ。
思うところのことありて、yuccaは来月も再来月もこんなペースだろうから、ログ変えは来月から2ヶ月に一度にしようかなと思った。
「yuccaは」になれば良いのだが。ダメか。やっぱり「yuccaも」になることだろう。
諦め早ッ。
ときに「ログ変え」は「代え」「換え」「替え」のうちどれかの方が適切なのか、と考えたりもしたけどそれを検討するのは凄まじく面倒臭いので適当に。と言うか「ログかえ」だ。もうコレで十分だ。がー。
コメント