ラ行変格活用な午後
2002年2月17日1. シナリオを書いていて、そう言えば通貨単位を決めていなかったことに気づいた。と言うか気づくのが遅い気もした。よもや「モロミ」にするわけにもいくまいて。
地味な所だが、悩んでいたりする。
あと、ストーリーに全然関係無いような世界設定も色々浮かんできて如何せんとか思っている。この世界には4つの大陸と7つの国家があるとか何とか。あ、「近代」の方な。主人公の出身地ってのがそれぞれでバラバラだから、その辺もまとめた方が混乱も少ないだろうなあと思いつつ微妙にメンドくて今に至る。歴史まで割と細かく考えてるってのはどうなんだ。世界史とか日本史は好きなのです。成績は悪いが。
つーか本編の方で上手く説明しないとストーリーが紛糾しそうだ。どうしよっかな…。もっとも、すでに紛糾してると言う噂も。
ときに周りを見ていると、「ストーリーが上手く行かない」とか「ストーリーが気に入らないからやり直し」とか言う声を多く聞く。俺は今のストーリーにはアラも多かろうが、その辺には目をつぶって、大まかな骨組みは変えないでこのままツクっていこうかと考えているも、こう言う声を聞くと「こんな態度はいい加減じゃないかなー、オレ。」と言う思いを禁じえない。不安になるわけで。何にしろ「作品」の形にしないと「評価」は受けられぬわけなので今考えてても無駄なのかもしれないが…。
まあー、脱力していこう。
それにしても細かい用語とか、イマイチ決まらないな…。「SAVIORS」の世界観が結局固定してないからだと思うが。……ああ、だったら世界観をまとめるのも無駄じゃないのか。とか。ぐるぐる頭は回る。
2. そう言うつもりは無かったけれど、何となく愚痴っぽかったらゴメン。それなりには進んでいます。いや、未だダメな段階だが。どっちだ。
地味な所だが、悩んでいたりする。
あと、ストーリーに全然関係無いような世界設定も色々浮かんできて如何せんとか思っている。この世界には4つの大陸と7つの国家があるとか何とか。あ、「近代」の方な。主人公の出身地ってのがそれぞれでバラバラだから、その辺もまとめた方が混乱も少ないだろうなあと思いつつ微妙にメンドくて今に至る。歴史まで割と細かく考えてるってのはどうなんだ。世界史とか日本史は好きなのです。成績は悪いが。
つーか本編の方で上手く説明しないとストーリーが紛糾しそうだ。どうしよっかな…。もっとも、すでに紛糾してると言う噂も。
ときに周りを見ていると、「ストーリーが上手く行かない」とか「ストーリーが気に入らないからやり直し」とか言う声を多く聞く。俺は今のストーリーにはアラも多かろうが、その辺には目をつぶって、大まかな骨組みは変えないでこのままツクっていこうかと考えているも、こう言う声を聞くと「こんな態度はいい加減じゃないかなー、オレ。」と言う思いを禁じえない。不安になるわけで。何にしろ「作品」の形にしないと「評価」は受けられぬわけなので今考えてても無駄なのかもしれないが…。
まあー、脱力していこう。
それにしても細かい用語とか、イマイチ決まらないな…。「SAVIORS」の世界観が結局固定してないからだと思うが。……ああ、だったら世界観をまとめるのも無駄じゃないのか。とか。ぐるぐる頭は回る。
2. そう言うつもりは無かったけれど、何となく愚痴っぽかったらゴメン。それなりには進んでいます。いや、未だダメな段階だが。どっちだ。
コメント